おちゃめなアメリカ人講師セス先生と一緒に英会話を楽しみませんか? 社会人クラス、赤ちゃん・子供連れママさんクラス、つくば市春日公民館で毎週金曜日に活動中!
2011年11月27日日曜日
リーダーのボヤキ 社会人夜クラス
リーダーです。 スポーツの秋です!(もう冬か^^;)女子バレー、惜しかったですね。 もう少しでメダル&五輪切符。 実は私スポーツ大好き人間です。 毎週、金曜にFRIDAYで英会話を楽しみ、そして、日曜日は地域の社会人サッカーリーグでハッスル中です! 少し、FRIDAYとは外れた話...
2011年10月20日木曜日
メンバー募集
FRIDAYのメンバー募集を行います。 ※受付開始10/25(火)。受付開始前の応募は無効。 複数年代でのチーム構成を目指しているため、若い方だけでなく、年配の方も遠慮なく応募してください。 【募集人数】 1~2名 【応募資格】 ��1) 成人(学生を除く) の方 ��2)平均し...
2011年6月15日水曜日
サークル紹介
リーダーです。 実はこちらのフレーズのコーナーに初投稿いたします^^; 今回、Idiomです。2つの表現を紹介します! 1. under the weather 2. get the ball rolling さてさて、どんな意味でしょう!? �� �� �� 例文とあわせて、紹...
2011年6月13日月曜日
FRIDAYでは、年間を通して、ホームパーティーなどのイベントも行っておりますが、 BBQは、メンバーの他に、家族や友人、元メンバーなど、色んな方が参加するイベント!! そんな恒例のBBQ、実は、ちょっとしたところにも面白さがあります 買い出しをメンバー・元メンバー「全員」で担当...
2011年6月8日水曜日
FRIDAYの恒例、大BBQ大会を5月15日に開催しました。 参加者は、前回からさらに少し多い、26名くらいの参加だったでしょうか!? 今回面白いものがありました☆★☆★ メンバーのマナブ特製梅酒でござる! お酒はウイスキーを使用したそうですが、以外にさっぱり、なのに味・飲みごた...
2011年5月2日月曜日
皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか? 連休に伴い、4/29はFRIDAYのクラスお休みでした。 仕事でたまにクラスをお休みするとはいえ、毎週金曜実施のクラス自体がないと、ちょっとさみしいですね。^^: なにげに週終わりをFRIDAYで締めくくり続けて、5年! 今年度も、皆で楽し...
2011年4月28日木曜日
多数の応募がありましたため、募集を 一時停止 終了致します。 募集再開の際には、このブログにてお知らせさせて頂きます。 すでに応募を頂いている方につきましては、順番に見学調整を行っており、お待ち頂いております。 先に入会者が決定した際には、見学・入会をお断りさせて頂く場合がござい...
2011年4月7日木曜日
RIDAYのメンバー募集を行います。複数年代でのチーム構成を目指しているため、若い方だけでなく、年配の方も遠慮なく応募してください。 【募集人数】 2名 【応募資格】 ��規約により、 成人(学生を除く) の方 �� 3か月以上継続可能 で、平均して 月に2回以上クラスへの出席が...
2011年4月5日火曜日
その他 社会人夜クラス
東北地方太平洋沖地震により被災された方に、心からお見舞い申し上げます。 FRIDAYは地震以降、クラスを休止しておりましたが、4月より再開いたします。
2011年3月7日月曜日
3分間プレゼンテーション 社会人夜クラス
前回のクラスからメンバーによる3分間プレゼンテーションが始まりました.[emoji:v-424] 先ずはFがトップバッターです.イディオムを2つと,私の英語のリスニングの勉強法を紹介しました. ? a piece of cake (朝飯前) ? have bigger fish ...
2011年2月10日木曜日
イベント情報 社会人夜クラス
��月5日、新年会も兼ねて飲み会を開催しました つくば市内の薩摩地鶏が美味しいお店です こちらのお店、日本酒の種類が多いお店でもあり 店主の方のこだわりがうかがえる日本酒メニューでした お料理は、地鶏三昧 メンバー全員が満腹、満足 さらに、お店の3才(か、4才)の男の子が乱入して...
2011年2月7日月曜日
idioms & phrases サークル紹介
インフルエンザに負けるな[emoji:v-355] どんどん覚えていきましょう[emoji:v-363] 1. by choice (進んで) He entered Friday's School by choice. (彼は進んでフライデー校に入学した。) 2. ...
2011年2月1日火曜日
メンバーインタビュー 社会人夜クラス
メンバー間でのQ&Aリレー形式のコーナー10回目です。 今回はNさんからSさんへのインタビューです。 Q1. FRIDAYに入会したきっかけは? A1. HPでFRIDAYを見つけたのがきっかけです. Q2. FRIDAYのどんなところが好きですか? A2. 皆が明るくf...
2011年1月12日水曜日
2011年最初のブログ更新です. 今年も覚えていきましょう 1. keep in touch with (〜と連絡をとりあう) She seems to keep in touch with him. (彼女は彼と連絡をとりあっているようです。) 2. admit to〜 (...