いつも講師を務めてくださるセス先生がアメリカに帰省されたので、
代打のケヴィン先生が駆けつけてくれました。
(2019年一回目のクラスもケヴィン先生です)
私はケヴィン先生の授業を受けるのは、去年の年末と合わせて今回で二回目です。
お会いしたのは実は3回目。
今年の新年会のお店でバッタリ会って以来でした。(2018年2月25日 遅ればせながら新年会を開催しました)
ケヴィン先生はカナダ出身のとても優しい気さくな方で、僕の拙い英語にも辛抱強く合わせてくれました。
ケヴィン先生からのお題は「来年の目標は何?」でした。
長編小説を読破したい、生活習慣を変えたい、登山に行きたい、などなどそれぞれの思いを述べて一年を締めくくりました。
というわけで、今年一年の活動は終了!
一年間お疲れ様でした。来年もFridayの活動を盛り上げていきましょう☆
写真は副リーダーのSさんが以前のクラスでみんなに振る舞ってくれた手作りのタルトです。
とってもおいしかったぁ~。
ホームページで紹介できてなかったので、年末最後の更新で感謝の気持ちを込めて掲載させていただきます(^-^)
0 件のコメント :
コメントを投稿