英会話の魅力 -トルコを訪ねて-
FRIDAY歴1年半のHです。今日は「英会話ができるととっても楽しい!」、「FRIDAYやってて良かったな!」ということについて書いてみたいと思います。
私にはたまたま仕事で知り合ったトルコ人の友人がいます。彼女はとても明るく気さくな人で、「トルコに来るときは連絡してね~」とメールアドレスを渡してくれました。普通の良識ある人なら「これは社交辞令だよね」とそのまま放置するのでしょうが、図々しい私は真に受けて、去年彼女を訪ねて家族でイスタンブールに行ったのでした。
ところが、、旅行前に多少トルコ語は勉強していったものの、そんな付け焼刃の語学が通用するはずもなく、“Merhaba!” (=Hello!), “Günaydın!” (=Good morning!)くらいしか使える言葉はなく、ATMでお金をおろすことすらできない有様でした。そんな中、その友人は颯爽とホテルに現れてくれて、(当たり前ながら)トルコ語を駆使してコミュニケーションの問題を解決し、私たちをいろんなところに連れて行ってくれました。そして何と、彼女やその家族、友人たちと英語でなら会話ができるではないですか(もちろん、お互いぜんぜん完璧ではないけれど・・)。ほんとに英語って有難い!
そして、そうした場面でもFRIDAYのレッスンを役立てることができると思います。クラスの前半で行われるフリートークでは様々な単語や表現、またちょっとした豆知識などを英語で知ることができます。そして後半のメンバー同士の会話で使った表現などは、まさに日常会話に使えるものばかりです。例えばある時のクラスで行った”A conversation game”で、”What do you love
doing?”, “What was your best day of your life?”, “Tell about a time you cried.”等々の質問に答えた内容は、そのまま会話に使えそうな表現が沢山ありますよね。
というわけで、今回のトルコ旅行は「英語をしゃべると世界が広がる!」ことを実感した楽しく充実した旅になりました。ちなみに私の息子はトルコで誕生日を迎えましたが、その当日、観光からホテルに戻るとフロントの方が部屋までバースデーケーキを届けてくれました。そんな人の気持ちの暖かいトルコが、今では家族全員大好きです!FRIDAYで英語力を磨いて、ぜひまた行きた~い!
0 件のコメント :
コメントを投稿