レッスンの最初に、ひとりずつトピックスをスピーチするんですが、今回、僕は北海道旅行に行ったので、ちょっとスペシャルな感じでスピーチしました。
こんな感じです。
子育てが一段落したので、今シーズン、27年ぶりにスキーを再開しました。スキー板もブーツもウェアも27年前のままで。
家族で北海道トマムに行ってきました。雲海テラスやアイスビレッジなどで有名なスキーリゾートです。
ホテルはクラブメッド。
ゲストは500人位はいたように思えます。印象では、4割が西洋人、6割が東洋人。日本人は全体の1割程度でした。スタッフも日本人はほんのわずか。
当然、会話は英語。チェックイン、チェックアウト、レストランの案内、スキーレッスン、全部英語です。日本なのに。
Fridayのレッスンのおかげかな、なんとか意思疎通ができました。
家族のお父さんを見る目が変わって、お父さんの株が上がりました(ような気がする)。
さらに、トピックスでは、北海道の雪がさらっさらなこと、そういうゲレンデがいかに滑りやすいかなどを力説したのですが、どうもメンバーの反応が良くない。
セス先生:Hi! Everyone. Who skis or snowboards?
全員:No
どうやら、僕以外、だれもスキーをやらないようでした。
0 件のコメント :
コメントを投稿