2017年10月13日のクラス「ハロウィーンの怪物を説明してみましょう」

10月13日のクラスのお題は「ハロウィンの怪物を説明してみましょう」でした。



2017101401.jpg
日本でもすっかりイベントととして定着したハロウィン。
ハロウィンに登場するお化けって言えば、吸血鬼、フランケンシュタインとか定番なものはハッと思いつきますが、それ以外は難しいですね。なかなか名前が出てこないので、先生がいろいろと黒板に書いてくれました。書き出してみると、mummyとzombieって違うの?とか、witchとwizardの違いとか、僕たち日本人には知らないことがたくさんありました。
ハロウィンは10月の終わりごろのイベントですが、ちょっと先どりして勉強したクラスとなりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿