【社会人夜クラス】コロナ渦ぶりのフィリピン旅行

 

こんにちは!

メンバーのNです。

今回は私が先日いったフィリピン旅行について書きたいと思います

 

コロナ渦ぶりの海外旅行です、34日で行ってきましたが、初日と最終日はほぼ移動で終わってしまうので、実質遊べたのは中2日間です。一日は、周辺の島をクルーズで回るアイランドホッピング、次の日はショッピングモールで買い物や、マッサージ・喫茶店等を巡りました海にいった日は天気にも恵まれ、南国を満喫しリフレッシュできました!

 

フィリピンは、水道水が飲めません。それに、トイレには紙がないことがしばしば。

ミネラルウォーターやトイレの紙を買いに、たびたびホテル近くのスーパーに行きました。

タクシーも何回も使ったし、道を人に尋ねたりもしました。

 

ホテルやマリンツアーでは、日本語を話せるガイドさんもいらっしゃいましたが、英語を使う場面はたくさんあって、、、

今回の海外旅行はコロナ禍もあって4年ぶりでしたが、以前と比べて、リスニング力が上がったという実感がありました(スピーキングはなかなかスムーズには出てきませんでしたが、笑)FRIDAYレッスンの積み重ねで、少しづつ英語力が上がってきているのかな~と感じました。

 

話すことはまだまだたどたどしいですが、英語が現地の人に伝わると、やっぱり嬉しいです。

英語を継続的に勉強してきたことの成果が感じられると達成感がありますし、これからも勉強を続けていきたいというモチベーションにもなりました。

 

あなたも私達と一緒に英語を勉強しませんか?

FRIDAYは、英会話を通じたつくば市のコミュニティですもちろん市外の方も大歓迎です!

 

ご興味いただけましたら、メンバー募集の記事をご参照の上、見学希望のご連絡をお待ちしています^^

 




0 件のコメント :

コメントを投稿